企業研修・新人研修・禅寺体験について

■龍雲寺では、企業研修や新人研修、各種団体の研修を受け入れております
また、企業団体にかかわらず研修希望の方をお受けしております。
複数の僧侶が常に参加者に付きっ切りで指導する為、しっかりとした禅寺研修が出来ます。そのため、多くの方に喜ばれております。
お寺研修=厳しいというイメージですが、
龍雲寺の研修では、無理に厳しい事はせず
仏教の素晴らしさ、楽しさを体験する事により、日常生活や企業活動に生かしてもらう事を主に考えております。
ただ心への向かい方、食事や命への想いについてはメリハリをつけ、しっかり指導いたします。
僧侶と過ごす時間が多いので、僧侶と個別に交流したり、悩み相談したり、研修内容以外でも人間教育に効果が期待できます。
全館冷暖房完備の為、安心です。
また宿泊施設も綺麗な建物ですので女性にも安心して利用いただいております。
【注意】
現在、1日一食断食を行う龍雲寺禅堂にご参加いただくプランか、30名以上の貸切プランの2種類となっております。
【宿泊研修施設2022年春OPEN】
2022年春(4/25)には、
個室の宿泊研修施設がOPENいたします。
各室にお風呂トイレも完備しておりますので、ホテル並みの快適さの中で
しっかりと研修に専念が出来ます。
※14部屋のお部屋があります。最大定員は42名となります。
※全館貸切の場合、50名まで可能です。
※全館貸切での研修をご希望の場合はご相談下さい。
龍雲寺内にはダウン症の天才書家「金澤翔子」の多くの作品が奉納されています。
その中からも多くの事を学ぶことができます。
■多種な坐禅
室内だけでなく、庭園を見ながら、滝の音を聞きながら
山頂の展望台(湖越しに南アルプス一望)
にて屋外で坐禅をすることもあります。
研修実績(一部を掲載)
双日
トヨタ自動車
LIXIL リクシル
ヤマハ
日東電工
タニックス
デンソー
※敬称略・順不同
など多くの企業の新人研修・幹部研修
看護婦団体
高校部活合宿
などの坐禅体験
企業団体以外でも、研修はお受けできます。
人数が少ない場合はご相談ください。
■日中仕事しながらでも、研修が可能
浜松市中心部にある為
日中は仕事をし、寺で宿泊し、夜・朝の研修をし、仕事へ行く研修などにも対応可能です。
研修により仕事に支障が出ない為、非常に好評です。
学校の坐禅体験などは、直接ご相談下さい。
■宿泊は、お寺以外にもホテル・温泉宿なども可能です。
研修内容・食事など
宿泊研修から日帰り研修、
2時間程度の研修までご希望に合わせ行う事が出来ます。
■体験内容
坐禅体験
写経体験
写仏体験
精進料理
断食体験
法話
作務(お掃除)
読経(宿泊時の朝)
ピラティス
数珠作り体験
水引作り体験
散策
気候の良い時には、山頂より佐鳴湖、南アルプスを一望しながらの坐禅も行います。
■食事について
ご希望の日程次第ですが、
天皇陛下が浜松にお越しの際にお料理を担当した職人が準備します。※コースにより異なります
腹を満たすだけの食事ではなく、
物の命を使い切るように、味にも見た目にもこだわるのが精進料理の世界です。食事は修行の中で一番大切なものとされます。
ただの食事でなく、学びと気づきの時間にするためにも精進料理をご体験ください。
※費用を抑えるため食事を別の物にすることも可能です。ただせっかくのお寺での研修ですので、精進料理をご賞味ください。
※イメージ図
※様々な設定が可能です。研修用精進料理は、一汁一菜+α
■施設補足
宿泊男女別室(冷暖房完備)
バス運転手用の控室あり
いずれも一度お問い合わせ下さい。
企業研修・新人研修モデルケースと費用
■禅修行 一日一食断食コース
断食と聞くと大変そうですが
1日一食の精進料理での断食ですし
多くの方が問題なく参加されております。
健康の為に非常に注目されている断食
飽食の時代
空腹時間こそが代えがたい体験です
日頃の生活をただす意味合いでもおススメします。
詳細は
龍雲寺禅堂ホームページ(こちら)をご覧ください。
■基本プラン
龍雲寺禅堂 一日一食断食プラン(最低2泊)
https://www.ryouun-zendo.com/oneday
にございます内容に従い
他の入門者と同じメニューを行う
6名からお受入れ可能
お一人1泊あたり
12,000円(一食付き)(一部屋3名利用の場合)
6名以下の場合やシングル・ツイン利用の場合は要相談
■仏教修行追加コース
一日一食断食と禅修行体験プラン(最低2泊)
https://www.ryouun-zendo.com/oneday
の日中の自由時間を無くし
さまざまな体験を入れていくコース
基本コースに追加となります。
追加の金額は内容・人数により異なります。
6名からお受入れ可能
お一人1泊あたり
17,000円(一食付き)(一部屋3名利用の場合)
6名以下の場合やシングル・ツイン利用の場合は要相談
企業研修特別メニュー(30名以上から)
■宿泊コース 例
お一人 15,000円(2食付き)
※研修用の精進料理の場合
※30名よりお受けいたします
※30名以下の場合はご相談ください
14:00~ 開式
14:30~ 坐禅
15:30~ 法話と写経
17:00~ 仏教体験①
18:30~ 夕食(禅宗方式の食事作法・いのちについて考える)
20:00~ 自己考察ワークと発表
21:00~ 入浴・就寝
06:00~ 起床
06:00~ 朝課(朝の読経)
06:30~ 坐禅(滝の庭を見ながら or 山頂より景色を見ながら)
07:00~ 朝食(朝がゆ、修行道場のように)
08:00~ 作務(お掃除・心のちりも払う)
09:00~ 散歩(佐鳴湖公園一周)または、庭の線引き体験など
10:00~ 坐禅or写佛
11:00~ 法話 解散
お気軽にご相談ください。